欧州スーパーリーグとは?【発端・参加クラブ・現状など一連の流れを解説】

皆さんこんにちは、本サイト「TrendLIFE」を運営しているたけです。

今回は、サッカー界で今話題になっている「欧州スーパーリーグ(ESL)」のアレコレについて解説していきたいと思います。

欧州連合(EU)司法裁判所が、欧州スーパーリーグに対するFIFAやUEFAの処置は「EU競争法に違反する」発表したことで、スーパーリーグ構想が再燃し始めました。

しかし、「そもそも欧州スーパーリーグって何?」という方も多いと思うので、今回は、本騒動の発端・参加クラブ・現状など、一連の流れをわかりやすく解説していきます。

是非最後までご覧ください。

目次

欧州スーパーリーグとは?

欧州スーパーリーグは、2021年4月に、欧州の12のビッグクラブによって設立された、新しい欧州のサッカーリーグです。

元々欧州では、チャンピオンズリーグ(CL)という、欧州クラブチームの頂点を決める大規模なリーグ戦が毎年開催されていましたが、ある意味CLの独占状態にもなっていました。

日本にも独占禁止法があるように、ある企業や団体による市場の独占は、不公正な取引の原因にもなってしまいます。

こういった観点からすると、現在のCLの独占状態は、欧州のクラブチームにとってもあまりいい状態ではなかったのです。

そんな状況の中で、CLの対抗策として新たに構想されたのが、今回解説する「欧州スーパーリーグ」でした

以下では、欧州スーパーリーグがどのようなきっかけで誕生し、現在はどのような状況なのか、一連の流れを解説していきます。

欧州スーパーリーグに関する一連の流れ

事の発端:コロナによる財政状況の逼迫

皆さんご存じかと思いますが、現在、ヨーロッパでは欧州クラブチームの頂点を決める「チャンピオンズリーグ(CL)」が毎年開催されています。

しかし、2020年に世界中を襲った新型コロナウイルスの影響で、サッカー界の経済状況は逼迫し、現状の経済体制に綻びが見え始めました。

そんな中、コロナによって逼迫した状況を打破するための策として、レアル・マドリードやバルセロナといったビッククラブが提案したのが「欧州スーパーリーグ」の設立だったのです。

CLに代わる新しい欧州リーグを設立することによって、さらなる欧州サッカー界の発展と、逼迫した経済状況の回復を目指した訳です。

そして、2021年4月18日に欧州スーパーリーグの創設決定が発表され、初代会長には、レアルの「フロレンティーノ・ペレス会長」が就任することになりました。

設立当初の参加クラブは12チーム

欧州スーパーリーグ設立当初の参加チームは、下記の12チームでした。

ラ・リーガ(スペイン)

  • レアル・マドリード
  • バルセロナ
  • アトレティコ・マドリード

プレミアリーグ(イングランド)

  • マンチェスター・シティ
  • リヴァプール
  • アーセナル
  • チェルシー
  • マンチェスター・ユナイテッド
  • トッテナム

セリエA(イタリア)

  • インテル
  • ミラン
  • ユヴェントス

各リーグの名だたるチームが参加していることがわかりますね。

一方で、ブンデスリーガの「バイエルン」と「ドルトムント」、そしてリーグアンの「PSG」は、当初から欧州スーパーリーグへの参加拒否を表明していました。

おそらく、欧州スーパーリーグに参加するメリットが少ないと考えたのでしょう。

UEFA・FIFAが猛反対し、参加チームに制裁を課す

欧州スーパーリーグの創立が発表されてすぐ、CLを主宰している欧州サッカー連盟(UEFA)や、国際サッカー連盟(FIFA)は、欧州スーパーリーグに対する反対表明を行っています。

UEFAからしたら、CLと似たようなリーグを開催しようとしている欧州スーパーリーグは単純にライバルになる訳ですから、反対するのも当然ですよね。

そして、反対表明をすると同時に、UEFAは欧州スーパーリーグ参加チームに対して、以下のような制裁を課すことを表明しました。

UEFAが表明した欧州スーパーリーグ参加チームに対する制裁

  • 今後、CLやワールドカップなどの大会への参加禁止
  • 代表チームへの登録禁止

上記の通り、選手側からしたら到底受け入れがたい処分ですね。

この処分に加え、大会方式などをめぐりファン・サポーター・現役選手などから批判の声が噴出したことにより、次々と欧州スーパーリーグを脱退していくクラブチームが現れる事態になります。

脱退したチーム・残留したチーム

脱退したチーム

  • アトレティコ・マドリード
  • マンチェスター・シティ
  • リヴァプール
  • アーセナル
  • チェルシー
  • マンチェスター・ユナイテッド
  • トッテナム
  • インテル
  • ミラン
  • ユヴェントス(事実上の脱退)

残留したチーム

  • レアル・マドリード
  • バルセロナ

上記の通り、ほとんどのクラブチームは脱退を表明し、残ったのはレアル、バルサの2チームだけになりました。

レアルとバルサがかたくなに脱退をしなかった理由は、両者ともに財政状況が厳しかったためだと言われています。

ここまでは、2021年に起こった出来事です。

これで、欧州スーパーリーグ構想は破綻したかと思われましたが、2023年になって状況が変わります。

2023年12月21日、FIFAとUEFAの対抗措置は違法であるという判決が下る

長い間先行きが不透明だった欧州スーパーリーグ構想ですが、2023年12月21日に状況が変化しました。

欧州連合司法裁判所が、欧州スーパーリーグに対するFIFAとUEFAの対抗処置は「EU競争法」に違反するとの判決を下したのです。

このEU競争法というのは、日本でいう「独占禁止法」に相当する法律です。

つまり、FIFAとUEFAが取った「CLやワールドカップなどの大会への参加禁止」や「代表チームへの登録禁止」といった措置は、市場を独占する行為に値すると判断されたわけです。

こうして、再び欧州スーパーリーグ構想が再浮上することになります。

判決に伴い、欧州スーパーリーグは新フォーマットを発表

新たな大会フォーマット

  • 全64チームが参加
  • 昇格・降格あり
  • 3リーグ制(スター、ゴールド、ブルー)
  • 各チームが1シーズンに最低14試合を戦う
  • スーパーリーグは全試合無料放送 etc.

欧州スーパーリーグ側は、判決に伴いこのような新たな大会フォーマットを発表しています。

果たして、どれだけのクラブチームが参加を表明するのでしょうか。

現在:各クラブチームの動向待ち

FIFAやUEFAの措置が違法だと認められたからと言って、欧州スーパーリーグの設立が決まったわけではありません。

当然ですが、一度脱退したクラブチームが戻ってこなければ、リーグ戦なんて行えません。

そのため、現在は、各クラブチームの動向に注目が集まっている状況です。

まとめ

欧州スーパーリーグの一連の流れに関する情報は以上です。

新たな情報が入り次第、更新していきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次